おかげさまで開設25周年WWW.TESTAPPROVER.COM 創業祭

WWW.TESTAPPROVER.COM

詳しくはこちら
マイストア マイストア 変更
  • 即日配送
  • 広告
  • 取置可能
  • 店頭受取

HOT ! 人気 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本 日本古典

※WWW.TESTAPPROVER.COM 限定モデル
YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!
紹介動画はこちら

ネット販売
価格(税込)

5100

  • コメリカード番号登録、コメリカードでお支払いで
    コメリポイント : 6ポイント獲得

コメリポイントについて

購入個数を減らす
購入個数を増やす

お店で受け取る お店で受け取る
(送料無料)

受け取り店舗:

お店を選ぶ

近くの店舗を確認する

納期目安:

13時までに注文→17時までにご用意

17時までに注文→翌朝までにご用意

受け取り方法・送料について

カートに入れる

配送する 配送する

納期目安:

08月05日頃のお届け予定です。

決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。

※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。

即日出荷条件について

受け取り方法・送料について

カートに入れる

欲しいものリストに追加

欲しいものリストに追加されました

人気 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本 日本古典の詳細情報

23.1×16.9㎝

【題箋】
 『鶉ころも 天』
 『鶉ころも 地』
 『うつら衣 人』

【内容】因みに表紙左端の張り紙(【画像2参照】)

上段に
「横井也有翁著瀧川紀伊守書写 鶉衣三冊」、
下段に「也有翁者尾張藩瀧川紀伊守手写ニナルモノ本書ハ刊行本ニナキ文ヲ挿入セラルゝヲ以テ珍重サル本書ハ別ニ也有翁自画讃ノ一軸ヲ附属ス」
 とあって、「尾張藩瀧川紀伊守手写」、「刊行本にない挿入文あり」としても「珍重」されるべきものと但し書きがある。古辞書音義集成・20冊/奈良時代以来の古辞書音義類より第一級古写本を選び最新の研究成果にもとづく各種索引を付して影印刊行・秘蔵貴重書。
[1702~1783]江戸中期の俳人。雨月物語 上田秋成 著 国立国会図書館蔵 勉誠社文庫 5 平成元年 第5刷。別号、野有・素分・知雨亭など。小林秀雄全集(補巻1) 註解・追補 上(第1巻-第5巻)/小林秀雄,新潮社【著】。                       

※全体的に、経年によるくすみ、汚れあり。【即決】式子内親王集全釈 奥野陽子著 私家集全釈叢書 28。
※梱包材の再利用に努めています。萬葉集全歌講義(6) 巻第十一・巻第十二/阿蘇瑞枝【著】。あらかじめご承知おき下さい。う06-061 博文館版 辭苑 文学博士 新村出編纂。
 おまけに、この三冊には「也有翁自画讃ノ一軸」が付いていたとか。
****************************************************************
  天
(前編序) 元文戌午穐 1丁表
(鶉衣前編目録) 2丁表
(鶉衣前編 本文)3丁表
鶉衣後編目録 34丁表
鶉衣後編 35丁表~60丁裏
****************************************************************
  地                             
續鶉衣目録 1丁表
續宇津良衣 2丁表~47丁表
****************************************************************
  人
後鶉衣 上 目録 1丁表
後鶉衣 上 2丁表~10丁裏
    (白紙 11丁)
後鶉衣 下 目録 12丁表
後鶉衣 下 13丁表~43丁表

(跋)43丁裏
 鶉衣 前編 後編 續 後上下
 合三冊 也有先生文集
 右知多浦方間舎机景主人脩(?)写之
    明和七(1770)庚寅年冬十二月廿六日
              瀧川紀忠厚(「紀伊守」の意味)
****************************************************************
【刊期等】
明和七(1770)庚寅年冬十二月廿六日
                        瀧川紀忠厚

【参考】横井也有《デジタル大辞泉》に依る。日本古典文学館 復刻 徒然草 正徹本 静嘉堂文庫蔵 昭和47年共箱包布解題付。現代日本文學全集 全97巻+別巻1・2セット ※別2以外月報付き 筑摩書房 ※昭和30年前後発行の物。尾張の人。名は時般(ときつら)。★新 日本★新 日本古典文学大系  17巻~42巻の14冊「竹取物語 伊勢物語/坪内逍遙・二葉亭四迷集/枕草子/日本霊異記/方丈記/平安私家集」。【希少品】NHK 古典朗読 平家物語 講師:水原一 カセットテープ 全65本揃 解説書豪華ケース付 定価12万円 NHKカセット。尾張藩の重臣で、武芸・詩歌・絵画・音曲などにもすぐれ、多芸多能で知られた。俳文集「鶉衣うずらごろも」は有名。冷泉家時雨亭叢書・朝儀諸次第・3冊/藤原定家・為家等/定価合計89610円/天子冠礼儀注・立后本宮儀・拝礼小朝拝・秋除目二夜儀・年中例奏文。Bb2415-セットa 本 日本随筆大成 別巻 一話一言1~6巻+別巻 嬉遊笑覧1~4巻 全10冊セット 吉川弘文館。
※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。
※特に虫食いがひどい。古典文学の決定版!! 新編日本古典文学全集 全5巻 枕草子 土佐日記 蜻蛉日記 竹取物語 伊勢物語 大和物語 平中物語 方丈記 徒然草 落窪物語。う03-027 豪華版 日本現代交學全集 7 島崎藤村集1 講談社。ご理解下さい。
※なお、落札頂いた商品は、郵送を基本としておりますので、土・日、休日・祝日の発送は致しておりません。う03-029 豪華版日本現代交學全集 3 樋口一葉集 附 明治女流文學 講談社。い52-029 松本佐太郎 著 定本・九谷 雙寶雲舍刊。
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像1
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像2
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像3
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像4
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像5
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像6
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像7
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像8
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像9
  • 鶉衣 天〈前編・後編〉・地〈續〉・人〈後上・下〉三冊 写本_画像10

同じカテゴリの 商品を探す

ベストセラーランキングです

このカテゴリをもっと見る

この商品を見た人はこんな商品も見ています

近くの売り場の商品

このカテゴリをもっと見る

カスタマーレビュー

オススメ度  4.6点

現在、3936件のレビューが投稿されています。